長島町歴史と文化財


                               平成23年10月6日            41名 参加



長島町歴史民族資料館・・・・・・古墳の出土品が多、県下で最大級の装飾品
                                             を出土した白金古墳の遺物は珍しい。


古浜崎古墳群(鬼塚古墳一・二号)・・・・・・
                                            鬼塚古墳一号の石室は、かなり大きな石で
                                           作られた横穴式となっており、墳丘の直径は
                                           11mもあり長島では最大級の円墳である。


蔵之元福泊港・唐人石・・・・・・この福泊港には、江戸時代の鎖国前に、外国
                船が入国することもあったらしく、唐人石は
                                           その時に外国船をつないだ石と伝えられている。


島美人の蔵元の一つ杉元酒造・・・長島には五つの蔵元があり、そこで作った原酒
                をローリーで瓶詰め工場に運び、ブレンド  して
                                        長島研醸製造としている特異な製造形態です。
                                


薄井漁港にて鰤王定食・・・・・長島町の東町漁港が経営している「味処鰤王」で
                                        昼食をとりました。
                                        鰤のアラ煮は骨まで食べられるほど、やわらく
                                        煮てあり、とても美味しかった。


葛輪ブリ御殿訪問・・・・・・・御殿は、早崎水産の社長宅で、八代海を臨む海岸
                                       近くに建っており、威風堂々とした総桧つくりで
                した。


針尾公園、伊唐大橋・・・・・・針尾公園の展望台から、雲仙天草国立公園 そして
                                                             眼下の景観は素晴らしい。長島本当と伊唐島を結ぶ
                                                             伊唐大橋は、平成8年に開通した綺麗な橋です。


行人岳・才園和尚即身仏碑・・行人岳は、蔵王権現や不動明王が祀られている高い
                山で山頂からの眺めはすばらしい。
                                   才園和尚の碑について、鳥羽瀬豊彦前会長から説明。
                                                         即身仏になられた才園和尚について分かっているのは
                                                         城川内の曹洞宗の八代住職です。