講演会  講師 花園 勝政(いずみ郷土研究会会長)

             

                 演題  私の銀行員生活             

             銀行をを通して見た わが国の社会は「お金」で動いている
    
               
    
         昭和40年に富士銀行に入行。
    
        北九州市の支店を皮切りに大阪、新宿、横浜、文京区の各支店、
    
        最後は本店と35年間の銀行員生活の一端を知ることができた。
    
     
        ・バブル崩壊後、15行あった都市銀行に激震が起き、3つの銀行に再編成され
          メガバンク(巨大銀行)が誕生する。
    
          富士銀行は第一勧銀と興銀などを母体に設立された、みずほフィナンシャルグループ
        ・「みずほ銀行」となる。
    
        ・銀行員生活スタートの頃は、札勘定などの基本動作、現金その場限り(その場で勝負)、
          守秘義務など、行員としての資質に関することは徹底して鍛えられた。
    
        ・銀行員生活の中で、
    
        ① 出会った著名人は、江田五月、ミヤコ蝶々、馬場のぼる、仲畑清、緒形拳など。
    
          ② 得がたい経験をしたことは、銀行爆破予告事件、株主総会と総会屋、銀行の貸金庫、
             我が国 最強の圧力団体「日本医師会」、ある教団とのできごと・・・・等、
             興味深く話を伺う事ができた。
    
    
         高度経済成長後半期の昭和40年代から低成長期の平成10年度頃の、        
                  わが国の社会のできごと、政治や経済のことなど、トップ銀行の
    
         銀行マンとして活躍された話題は、豊富で  また機会があったら続編を
                                  願いたいと思う次第です。
                                                                                        
                                                               
     
      「 たかが金・されど金 」  自分の器に入ったお金は大事に 使いましょう 


           

緒形拳